2010年09月13日

献体にご協力を!

献体にご協力を!
私の旦那さまは 以前から献体に興味があり、登録しておいてね

と頼まれていました。

ある日広報田原に 募集の記事を発見して張り切ってしてみました

「はい ○○です」

個人のお宅だ
ヤバ 番号間違えた

私「すいません 献体募集中の広報の記事をみて お電話させていただきましたが…」


相手「随分お若いようですがあなたがされますか?」

私「いえ 私ではなく主人です。」


相手「ご主人は おいくつかね?」

私「38歳ですが…。」

相手「そうですかぁ…残念です


?なんで何か問題?
ぐるぐる考えていたら

相手「献体は60歳にならんと登録できんのですわ。

結局登録しておくのに費用がかかるから すぐに死んでくれる 年寄りが 助かるんだよ。
でも私は20年もたってしまってね。
80過ぎだで もうすぐだと思うけどねぇ。

あなたもよかったら60歳になったら登録して下さい。
私はもうその頃はとっくにあの世だけどねはっはっは〜

私「…いやぁ そんな事ないですよ
お元気でいて下さい。」

相手「そんなに生きちゃ困るだよ

私「いえいえそんな事ないですよその時がきたらよろしくお願いします
となんだか
みょうちくりんな会話になってしまいましたが

とても優しそうなお声の方でした。

若い人でも誰でも本人、家族が希望なら献体出来るよう、
医学の発展の為にもこういうところにもっとお金を使って欲しいと思いました

興味がある方はこちらまで財団法人 不老会田原支部
0531 22 0165


同じカテゴリー(色々)の記事画像
子供店長
WISH くん2011 明星ライブラリーさんにて
素敵なお宅訪問
椎茸栽培
西から東へ
セントファーレ丼
同じカテゴリー(色々)の記事
 子供店長 (2011-08-21 15:29)
 WISH くん2011 明星ライブラリーさんにて (2011-03-30 15:47)
 素敵なお宅訪問 (2011-03-07 18:24)
 椎茸栽培 (2011-03-01 08:42)
 西から東へ (2011-01-14 07:33)
 セントファーレ丼 (2011-01-12 00:26)

Posted by びっちの飼い主 at 01:03│Comments(0)色々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。