2010年03月12日

味噌作り

味噌作り味噌作り昨日 あのくそ寒い中 味噌作りをしました(私は手伝い)

前日から豆をふやかし 鍋で煮る事1時間

ホカホカの豆がゆで上がりました

そして味噌ミンサーで潰し
冷ましたら麹と混ぜ混ぜ
団子を作ってタッパーウェアに力一杯投下

2、3日後に空気を抜く為に味噌パンチ

そして塩を振って貯蔵庫へ

今回は 豆、水、塩 とこだわっので出来上がりが楽しみです

味噌作り

同じカテゴリー(色々)の記事画像
子供店長
WISH くん2011 明星ライブラリーさんにて
素敵なお宅訪問
椎茸栽培
西から東へ
セントファーレ丼
同じカテゴリー(色々)の記事
 子供店長 (2011-08-21 15:29)
 WISH くん2011 明星ライブラリーさんにて (2011-03-30 15:47)
 素敵なお宅訪問 (2011-03-07 18:24)
 椎茸栽培 (2011-03-01 08:42)
 西から東へ (2011-01-14 07:33)
 セントファーレ丼 (2011-01-12 00:26)

Posted by びっちの飼い主 at 00:27│Comments(6)色々
この記事へのコメント
なんとゆーコトでしょう‼

そんな立派な 味噌マシーンが 自家用で常備されてるなんて☆

完成連絡が入りましたら、my箸 my椀でおじゃまします♪

あ。。。そろそろ竹の子計画を^0^
Posted by hanare at 2010年03月12日 00:37
初めまして!

お味噌を手作りされてるなんて、すごいですね!!

そんなお味噌で飲むお味噌汁は
とっても美味しそう♪
Posted by るみちゃんるみちゃん at 2010年03月12日 11:41
hanareさん

では今度持参しますので hanare のメニューで
 ビッチの飼い主 こだわり自家製味噌 

で 筍のお味噌汁なんて どうかしら?
Posted by びっちの飼い主 at 2010年03月13日 00:11
るみちゃん さん

コメントありがとうございます。

母が既製品が好きではなく、味噌やら 梅干しやら
我が家は手作り食品が多いです(^_^;)
Posted by びっちの飼い主 at 2010年03月13日 00:14
くそ寒い…プププッ

うちのおしゅーとめさんが作るのは赤い豆味噌です。お味噌はやはり赤味噌なんです?
Posted by 奏 at 2010年03月13日 01:53
奏さま

うちは 赤 白 ミックス と作ります。

家族のなかで 白が好きなのは私だけなんで 白は少なめです。

この辺りは 赤がポピュラーですね。
Posted by びっちの飼い主 at 2010年03月13日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。