2011年02月03日

優しい鬼さんありがとうございました

優しい鬼さんありがとうございました
昨日はセントファーレの豆まきへ行ってきました

あまりの人に母は後ろで待機

で写真をパシャパシャ撮影していました。

終了後娘が号泣していました。

転んで痛い思いをしたのかと心配したら
全く拾えずやっと拾えた一個は横のおばさんにむしりとられてしまったらしい

恐るべし弱肉強食

みかねた同じクラスの男の子が一つそっと渡してくれました

そのスマートぶりに思わず母はトキメイテしまいました

それでも傷心の娘は今度は二階に登って号泣

そこにちーちゃん鬼さんとRUGRAT鬼さんが現れて
娘にちょっぴりお菓子を撒いてくれました

優しい鬼さん達
本当にありがとうございました

優しい鬼さんありがとうございました
優しい鬼さんありがとうございました


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
凄い今さらですが…
伝説のエーススパイ名語録
MOWE(メーベ)作品市 あっと 明星ライブラリーさん
熱い夜でした
仁崎の海にて
子育て講演会
同じカテゴリー(イベント)の記事
 凄い今さらですが… (2011-12-29 11:44)
 伝説のエーススパイ名語録 (2011-11-06 23:16)
 MOWE(メーベ)作品市 あっと 明星ライブラリーさん (2011-05-24 01:51)
 熱い夜でした (2010-12-13 14:00)
 仁崎の海にて (2010-11-21 12:03)
 子育て講演会 (2010-11-14 12:58)

Posted by びっちの飼い主 at 08:41│Comments(5)イベント
この記事へのコメント
毎回、この種のイベントには怒りが出てきます。。スミマセン…
年齢制限とかつくりたいです....。
普段セントファーレをご利用してくださってる方に申し訳ないのと、子供をおしのけてまで拾わないでいただきたく...
ケガ人が出てからでは遅いのに...という思いがあります。
そういうもんだ!と、言われればそうなのですが....。
あのお二人は優しい方です。
娘さんも喜んでいただけてよかったです。
Posted by ぶるままん at 2011年02月03日 09:29
おばちゃんは・・・いつの時代も強いね(^-^;)
私も小さい頃毎回こういう体験をしたなぁ・・
でも分けてくれる王子みたいな子には出会わなかったよ!
優しい子ですね!

最後は娘さんの笑顔が見られてよかったヨカッタ

私、こんなに鬼になりきってた・・の?(笑)
Posted by RUGRATRUGRAT at 2011年02月03日 12:28
忘れてたっ(^-^;)
「ハットして・・・」よかったらお貸ししますョ♪
Posted by RUGRATRUGRAT at 2011年02月03日 12:41
♪ぶるままん様
いや〜ホントそうですね

まさに他人の事なんか関係ないというか

私も娘が園児の時は自分が壁を作ってその前でいつも拾わせてました。(自分は拾わずにね)

一年生になってお友達と拾いたくなってきたので母は後ろでハラハラして見てました

子供は前 で大人は後ろとかにしてくれると安心なんですが

難しいですかね
Posted by びっちの飼い主 at 2011年02月08日 10:44
♪RUGRAT様

ええ

迫力満点でした

ありがとうございました

ハットして是非お借りしたいです
Posted by びっちの飼い主 at 2011年02月08日 10:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。